
http://japanese.engadget.com/2016/10/11/radiko-1/
radikoは、過去1週間分のラジオ放送を好きな時に聴ける「タイムフリー聴取機能」の提供を開始しました。
これは放送から1週間に限り、ラジオ番組をいつでも聞き直せる機能。1番組ごとに3時間の視聴が可能です。
視聴中は早送りやはや戻し、一時停止などの再生コントロールも行えます。
radikoはスマートフォンやPCを使ってラジオ放送を視聴できるサービスです。
本日から追加されたタイムフリー聴取機能は、放送から1週間、番組を再生した瞬間から3時間が経過するまで好きな時に再生できます。なお、特定タレントが出演する番組や、スポーツ中継などは権利上の問題から一部視聴できない場合があるほか、
各放送局の編成判断によっては番組の配信を停止することもあるとしていますまた、タイムフリー聴取機能を活用した新機能「シェアラジオ」も始まりました。これは、
radikoの再生画面から、SNSに好きなラジオ番組をシェアできる機能。シェアされた番組は、放送から
1週間が経過するまで再生できます。radikoにオンデマンド・そしてシェアの要素が加わったことで、あらたなラジオ文化が誕生するきっかけにもなりそうです。
よく権利関係クリアできたなこれ
録音と似たものだから難しそうだけど
>>2
全部じゃ無いよ、ダメなやつはできないんだよ!!
後で回数を確認して、キチンと金の分配が出来る事と、ラジオ局の危機感が受け入れをまとめたんだろうな。
いい事だ。
これ、課金してないと使えないってやつなの?
>>7
このエリアって結構適当だよな。
俺は関東に住んで無いのに関東しか聴けない。
>>27
そうだけど、めんどい
県境に住んでると、日頃から二県の放送局聴いててる人もいるだろうし
せめてお隣の県までは聴ける等にシステム変えて欲しいわねえ
これで全国の歌のない歌謡曲を毎日全局聴けるようになるな
>>8
局ごとに違うの!
ラジオとか聞くのは軽トラ乗る時だけだな
川崎エフエム聴きたいんだけど。
これTVでやってほしいわ。
>>12
とっくに全録サーバーが販売されてるが
もうrazikoは、使えないの?(・ω・`)
>>17
とっくに使えん!
こういうサービスもいいけど、放送が途切れないようにしてくれよ
壊れかけのレディコ
ゲストコーナーや音楽かかるところはカットなんだろ?
過去一週間の詳細が知りたいわ
いま聴き終わった番組の先週分を聴こうとしたらもう間に合わないのかね
一週間前の朝一番までさかのぼれるぞ!
各局のオープニング、エンディング聴きたいわ
エンディングは月曜が祝日の日しか聴けないから
俺には朗報
つーか昔の放送聞きたいわ。
特にα、KISS、COCOLO、802辺りが放送始めたころの全盛期の番組聞きたい。
選局画面がどっかいった
>>34
選局がやたら面倒臭くなったね。
「録音」という語をどうやって使わないでいられるかを
苦心した様子がありありと分かるな
軽く使えるような言葉ではないんだろう
ヤンパラ聞けるようにしろや
早送りできないのかな
>>38
タイムスライダーがあるだろ
>特定タレントが出演する番組
ジャニーズ関係か
>>39
その人がゲスト出演やコメント出演として登場する場合はそのまま配信されることがあるようだ。
いいね
攻めてるね
これはいいサービスだね
テレビもやってほしいわ
ラジオ聞かないけど
公式の3時間ルール説明がくそすぎる。一度きりってことか
会員登録してないのにどこで判定するんだよ。IP変えたらいいんか
物理アドレスでもみてるんか
raziko使えなくなったから
radikoを旧バージョンに戻して解決。
毎日一番使うのに、あんなメモリ食いで起動のトロいアプリなんか使えない。
しかしタイムフリーが使えるのはその地域のラジオ局だけ
エリアフリーには対応されていない
カス過ぎ!只でさえカスなのに益々カスになってるぞ!!
>>58
金払えよw
今試してるけど、すごい機能だなこれ…
元スレ 【ラジオ】radiko、過去1週間のラジオが好きな時に聴ける「タイムフリー機能」を提供開始 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1476177714/