
fxで有り金全部溶かした人の顔が見たいー
9/9の北朝鮮警戒だろ、週末だし
先週日曜に実験されて月曜下窓開けたし
115円からナンピンし続けてるけど、さすがに心折れそう(´;ω;`)
>>7
無能乙
自民党
強い円
取り戻した
俺株想定レートが105円だけど、行くときは一気にいくからな。
今は円買い以外ありえない
ガチの戦争になったら円も売られるぞ
当事国なのに、日本円信用されすぎ
円高で何買おうか
ドル円なんて75~120円のレンジ相場
110円付近の今は売ってりゃそのうち勝てる
灯油買う時期に円高こい!
素人から見ても仕込み時!
いま全力でドル買いするしかない!!
>>19
種5万もあればな
レバ888倍で仕掛けて
500万に化けてる
各リスクがあろうが
何やっても円高にしかならないんなら
国内で全国民にバラ撒くべき
この曲面で緊縮言うとか脳に障害があるレベル
何があっても円高w
有無を言わさずロングしたいのに
種がない
メモリーの値段下がらないかなー
今、去年の倍だよ
札を沢山刷ると円安になってインフレになるんじゃなかったのか?
刷り放題じゃないか、日本の紙幣は化け物か
何で円高っていうの?
ドル安じゃだめなん?
アメリカのAmazonのカートに入れてるやつ、なんか軒並み10㌦くらい上がってる
>>40
随分高いものばかり買ってるんだな
とにかくロングするしかない。今。
なんで円ってこんな信用されてるんだろうな
まぁ他にろくな通貨がないだけなのかもしれないが
円高になっても、ガソリン・HDDが何故か値下がりしない謎・・・
有事の塩害って買い戻しとか言われてるけど本当は高い高いをやるためだと思ってる
古い経済本に
日本が不景気になると円安になるとか笑える
為替操縦に関係ねえ~
どうでもいい
久々の小遣い稼ぎ相場がきた
それだけ
意味不明だな
日本死んでも円だけは大丈夫とかあんのか
米アマで買い物したけど、113円だったなあ
どれくらいで、反映されるもんなの?