
ビットコイン、ビットコインキャッシュ、モナコイン。
この3銘柄だけで100万円が5600万円にw
しかも、ある方法を使ったから税金はたぶん来ないw
一応税金分の現金は残しておくけどw
さぁ、2018年も仮想通貨で稼がせてもらいますよー!
ちなみに、税金が来ない理由は
仮想通貨のままで金を購入。
そしてその金を現金化。
よって税金対象にはならない、はず。
>>3
普通に課税対象だよ
>>14
その例だと仮想通貨を売ったタイミングと金を売ったタイミングでそれぞれ損益計算だな
ちなみに、ビットコインキャッシュ
今めっちゃ上がってるけど、まだ上がるよ
ビットゼニーってこれから上がりますか?
俺は投資センスがないので、このブログで書いてあった方法でビットコイン増やす
次に来るコインって分かる?
>>18
ビットコインキャッシュはまだ上がる
あと、リップルかな
長期的にはモナもあり
半分近く持っていかれそう
ふつうに課税されるやり方でワロタ
課税分は残しとけよ
やっぱあかんかなーw
まぁ現金は残してるからいいけど
所詮、あぶく銭って考えてるし
その過程で気付かないまま違法行為してることとかよくあるから
注意しとけよ
5000万以上になったけど
どうせ税金来るし
税金ガッポリいかれるだろし
なかったものとして残しとくつもり
てか税理士とかと相談してないのか?
>>42
「ビミョーだねw」って言ってたw
けど、仮想通貨で儲かった金を使いまくっている人が多くて
税金破綻者は絶対増えるって言ってた
来年も仮想通貨投資は続けるし
先月法人つくったわ
法人だと税金安いからねー
確実に増えるね
あと脱税者
普通にスルーしちゃったけど仮想通貨=>ゴールド=>円の取引を
「課税されるか微妙ビミョー」って答える税理士がもし実在するんだとしたら
そいつは何もわかってないから切った方がいいな
>>52
それを見てなおビミョーって答える税理士が実在するのかって話
てかビミョーってなんだよw
競馬も金を受けとるときマイナンバー必須にすればいいなあ
今年は仮想通貨で億を稼いだ億り人がめちゃくちゃいるからなー
税金でお国はかなり儲かるわw
ニートが1年で億稼いだとかいるらしいし
今は法人化してるからいいけど、
それまでに儲かった金は全部残しとくわ
なにかあったら怖いしw
さっさと法人化しとくべきだったわ
所得税法上、経済的価値のあるものを取得した場合には、その取得時点におけ
る時価を基にして所得金額を計算します。
しかしながら、ご質問の仮想通貨の分裂(分岐)に伴い取得した新たな仮想通貨
については、分裂(分岐)時点において取引相場が存しておらず、同時点において
は価値を有していなかったと考えられます。
したがって、その取得時点では所得が生じず、その新たな仮想通貨を売却又は
使用した時点において所得が生じることとなります。
なお、その場合の取得価額は0円となります。
ここだよね、ビミョーなのは
ハードフォークで得た仮想通貨は所得価格0らしいし
>>57
それは別に微妙でも何でもごくごく普通のこと
エアプかな
現金化できた?
ちなみに
分かってたことだけどネチネチ煽り入れて来る奴いるけどさ
俺、仮想通貨で稼いだ金は全部残してるからw
税金も払わなければいけないならすぐ払うしw
ネチネチ突っ込まなくてもいいよw
もう高騰してきてからじゃ無理だろうな
>>76
今は買えるだけ買ってホールド
これが正解だね
それだけで十分過ぎるほど儲かるから
>記憶持ったまま一年前に戻りてぇ
ほんとそれw
何回思ったかw
今は仮想通貨は完全に投機だな
もっと仮想通貨を使えるところが増えると嬉しい
2018年からは絶対増えると思うけど
今のところ、貰い受けた仮想通貨には税金がかからないんだよな
5600万のwithdraw履歴を載せてない時点で妄想君だろうな
最近の誰でも勝てる上げ相場に浮かれてるんだろう