
2日、GACKTの公式ブログが更新された。自身が参画する仮想通貨事業「SPINDLE」に対する批判などに対し、「情報選択のリテラシーが非常に弱い」と反論した。
昨年12月26日、GACKTは同ブログ上で、「SPINDLE」に関与していることを明かした上で、事業に対する投資を呼びかけていた。
しかし、この事業発表に対し、ネット上では「また詐欺に引っかかるのか?」「大丈夫か?」といった、多くの批判が巻き起こったようだ。
こうしたネガティブな反応について、GACKTは今回のエントリー上で、痛烈に「投資リテラシーの話以前に、情報選択のリテラシーが非常に弱いことを多く感じました」とコメント。「投資はあくまで自己判断で行うものです」「無理に強要されてするものではありません」「指を咥(くわ)えて見ていてください」と反論した。
また、共同事業者たちの過去を危ぶむ反応に対しても、GACKTはすでに調査済みだと明言した上で、「間違っても詐欺になるようなことに、ボクの名前を出すことをボク自身がすると思いますか?」
「どんだけGACKTはアンポンタンなんですか」とあきれた様子をあらわにする。そして、行政処分を受けた人物が申し訳なさから裏方に回っていることも明かし、「ボクらは日本がそういうチャンス(再起)を与えられる国であることをまだ信じたいと思っています」とつづっていた。
GACKTは続けて、日本人は情報選択のリテラシーが弱いため、多くのメディアが発信する情報に右往左往している現状を指摘。その上で、「自身の判断で決断するということ、上部の情報ではなくしっかり勉強することが何より大切なわけです」と読者に向けて説いた。
最後に、GACKTは「偏った解釈と情報を自信満々でアップしてくださる一部の方達」に向かって、「ココロから哀悼と感謝と殺意の気持ちを込めてこの始まったばかりの一年をどうか無事にお過ごしできることを刹那に願っております」「帰り道の一人歩きには十分お気をつけください」と怒りをむき出しにしていた。
2018年1月3日 13時49分 トピックニュース
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14110685/
一流芸人やぞ
>>2
芸人だよなw
まあ、間違っては無いな
自己責任と言いながら自己責任の投資にあれこれ文句言う
自己責任と言ってて気にくわないことに文句言ってるだけのことだろと
>>3
前回は自己責任って言葉なかったけどねw
単におすすめしているだけだった。
自己責任って入れとかないとやべーて言われたのかな
この人には胡散臭さしか感じない
何が人気なのかわからない
いや怪しすぎておたくの仮想通貨に投資したくないだけです
それより
音楽作れよ
ビットコインならアウトだけど他の仮想通貨なら全然アリだろ
刹那に願っておりますじゃなく
切に願っております
の間違いじゃね?
>>16
その通りです
刹那にだったら一瞬だけ願ってやんよって意味になる
このおっさんは何をキレてるの。
もっとスカしてろよ。
格付け番組で、こいつ連勝記録伸ばしたらしいけど
Xのヨシキの方が持ち上げられててかちんときたのかな?
儲け話にすぐ乗るタイプ
ちょっと短気すぎないか?更年期か
「ココロから哀悼と感謝と殺意の気持ちを込めてこの始まったばかりの一年をどうか無事にお過ごしできることを刹那に願っております」「帰り道の一人歩きには十分お気をつけください」
これ脅迫の条件満たしてるけど大丈夫なん?
>>34
あの話聞いてすごいなと思った
Xあまり好きじゃなかったけど見直したよ
刹那だけ
>>34
ワインは高いから美味しいというわけではない
高いワインは希少性があるから
よく分からんモノに高値がつくことがある
そのモノを高値でもほしいと思う人がいるからだ
仮想通貨で価値の創造を出来るものならやればいい
私は価値の裏付けがあるモノにしか手を出さない
騙されてそうで心配だなこの人
>>36
いやコイツは騙す側だからw
名前出してる時点でアレだよな
この質問に答えられる奴はいない
「その仮想通貨なんに使えるの?」
>>67
まずは自分の販売物に使えるようにするらしいよ
だけどそんなん言われてもファンだって困るべ
いちいち仮想通貨買って、その仮想通貨で商品買うとか
しかもその仮想通貨扱ってる店でなければ購入することが出来ない
不便すぎる
犯罪予告w
あらゆるリテラシーのある超一流のガクトさんだぞ
おまえらなんかどっちがspindleで円天かも分からないだろう
オタクをターゲットにした仮想通貨もスタートしたらしいんだが
何が出来るかというと、その仮想通貨を購入すると、支援したい
クリエイターにその仮想通貨で資金が送り届けられるそうな
クリエイターの商品も仮想通貨で購入することが出来る
※ただしそのクリエイターがシステムに登録してなければ使えない
こんなもん現金で直接支援した方が手っ取り早い
完全に詐欺師の論調
俺を信じろって言う奴が一番怪しいわ